TileFlow Japanは、Interop Tokyo 2025 に出展致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ Interop Tokyo 2025 のご案内 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 社会に浸透するAIとインターネット」
☆ 6月11日(水)~13日(金)、
幕張メッセにて開催される国内最大級の ICTイベント、
『 Interop Tokyo 』に当社も参加いたします。
最新のソリューションをご紹介させていただきますので、
ぜひご来場ください。
<展示会事前登録はこちらから>
https://go.f2ff.jp/int25sponsoremailsp1
【 開 催 概 要 】
———————————————————————————-
【会期】: 6月11日(水)~6月13日(金)
【会場】: 幕張メッセ
【主催】: Interop Tokyo 実行委員会
【運営】: 一般財団法人インターネット協会
株式会社 ナノオプト・メディア
【特別協力】: WIDEプロジェクト
【参加料金】: 展示会入場料5,000円
(Webからの事前登録で無料)
詳細はこちらから
>> https://go.f2ff.jp/int25sponsoremailsp1
─────────────────────────────────────────────────
◆ TileFlow Japan のブースのご紹介
ブース番号 : 5A11
─────────────────────────────────────────────────
『 機器エアフロー整流化方法解決策を紹介します。』
データセンター向け気流解析ソフト TileFlow V7.5(新バージョン) ラック内コールドキャッピング PlenaForm Systems S99PlenaVertical 縦方向連結対応汎用フィラーパネル PlenaFill 27Uスケーラブルブランキングパネル PlenaVertical 縦方向フィラーパネル PlenaForm 床下等汎用プレナム遮蔽板 各ソリューション活用例及び、 TileFlow V 7.5 新バージョン(非定常復電解析対応)、 S99PlenaVertical、改良点等ご紹介致します。 通信局舎及び機器室内での熱環境でお困りの際は、 是非ご相談下さい。 ---------------------------------------------------------------------- なお、イベント開催期間中、主催側の企画として、 「来場者が選ぶ Best of Show Award」が開催されます。 ぜひ、6/13(金)17:00までの間、【X (旧Twitter)】にて 以下ハッシュタグとともに弊社ブースのご感想などをつぶやいてください。 連動企画ハッシュタグ #interop25
それでは、皆様のご来場を心より
お待ち申し上げております。
———————————————————————-
弊社ホームページより、ホワイトペーパーのダウンロード
リクエストや、見積依頼等も、簡単に出来ますので、
是非ご活用下さい。
弊社ホームページ
詳細および見積依頼等はこちらから
>> https://tileflow.jp
この機会に、ぜひ同僚や関係部署もお誘い合わせの上、ご参加ください。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。